T-performance
-Stretch Salon-

理学療法士監修のストレッチ専門店

静岡駅南口から徒歩7分
理学療法士が対応する本格的なストレッチ専門店です。
経験豊富なスタッフが健康的でイキイキとした生活のサポートをさせていただきます。

首の痛みについて|T-performance【公式】
肩の痛みについて|T-performance【公式】
腰の痛みについて|T-performance【公式】
股関節の痛みについて|T-performance【公式】
膝の痛みについて|T-performance【公式】
足関節の痛みについて|T-performance【公式】

About

 当サロンは静岡市駿河区のJR静岡駅南口から徒歩7分。
森下小学校前にサロンを構える理学療法士が対応する本格的なストレッチ専門店です。
ストレッチを基盤として痛みやコリの根本的な改善と皆さまの健康的な生活のお手伝いをさせていただきます。

 T-performanceは、静岡市を拠点として自費リハビリ・コンディショニング事業、ストレッチ事業を展開しており、専門的なリハビリや健康・予防に特化したサービスを提供しております。この度、新規事業としてストレッチサロンをオープンする運びとなりました。

 ストレッチと聞くと自分でやるの?というイメージがありますが、お客様はベッドに横になるだけ!あとはスタッフがお身体の状態に合わせてストレッチを実施致します。

 当サロンの特色として、医療施設で経験を積んだ理学療法士が肩こり・腰痛・姿勢改善をはじめ、痛みやコリの解消・再発予防のための身体づくりまでを最大限サポートさせていただきます。

 また、諸症状の改善に限らず、スポーツでのコンディショニングやパフォーマンスアップ、トレーニング・ダイエットなどにも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 当サロンのストレッチを通して身体をほぐすこと・整えることの大切さを知っていただき、少しでもイキイキとした生活をサポートできるよう努めてまいります。

 痛みやコリを無くしたい方、自分にあったセルフケアのメニューを知りたい方、スポーツパフォーマンスを上げたい方、ダイエットも兼ねて代謝を上げたい方、産後の不調を改善したい方など様々な目的にてご利用いただけますので、是非一度ストレッチの効果をご体感ください。

T-performance|静岡市のストレッチ専門店

お客様の声一覧へ

Information

blog

ブログ一覧はこちら

Greetings

 T-performance-Stretch Salon-の店長を務めることとなりました、理学療法士の平田美月です。

 理学療法士として日々回復期病院にて患者様と関わり、『もっと患者様を治したい』『患者様のために今の自分にできることは何か』と悩むことが多くありました。
そんな時にご縁をいただき、自分自身がスキルアップをすることでより多くの患者様を治せるようにするため、自費リハビリ•ストレッチ専門店で勤務することを決意しました。

 保険の枠を超えてリハビリやコンディショニングに携わる中で病気や怪我に対する機能改善だけでなく、『再発しない身体作り』や『未然に防ぐこと』の重要さを改めて強く感じました。

 不調に悩まされている方にストレッチやコンディショニングを提供することで単なる痛みやコリのケアではなく、早い段階で身体機能の改善を行い、皆様がいつまでも健康でイキイキと活動出来るようサポートをさせていただきます。

 当サロンでは医療機関や自費リハビリで経験を積んだ理学療法士だから伝えられる予防や健康の大切さをストレッチを通して皆様に提供します。

 健康的な生活のための第一歩として、身体と向き合うきっかけづくりを一緒にしていきましょう。ご来店お待ちしております。

店長あいさつ|T-performance【静岡市】

Staff

平田 美月【Mizuki Hirata】

ストレッチサロン店長。理学療法士として回復期病院や自費リハビリ・ストレッチ専門店にて経験を積み、健康や予防に特化した環境づくりのためにヨガインストラクターを取得(浜松ヨガ協会 Maitrii Yoga School ヨガ指導者養成 80時間コース 修了)。

Instagramはこちら
平田美月|Mizuki Hirata

前田 幸亮【Kosuke Maeda】

T-performance代表。理学療法士として整形外科、回復期病院でリハビリ業務をしつつ、スポーツトレーナーとして数ヶ所でスポーツチーム帯同を経験。その後障害予防、健康寿命の増進のため開業へ。これまでの施術、指導対応4万件。

Instagramはこちら
前田幸亮|Kosuke Maeda

Q & A

どんなことをやるのですか?
お客様にはベッドに横になっていただき、国家資格である理学療法士が監修した専門のトレーナーが全身のストレッチを実施します。
持ち物はありますか?
特にございません。お着替えが必要な場合は無料で貸し出し致します。
予約は必要でしょうか?
当店は予約制となっておりますので、お電話、問い合わせフォーム、公式LINE等でのご予約をお願い致します。
予約のキャンセルをしたいのですが、、、
お電話にて承っております。店舗までお問い合わせくださいませ。
ストレッチは痛みますか?
お客様のお身体に合わせた状態で提供致しますが、健康状態により体感が異なることがございます。
可動域を広げ、筋肉の血流を向上させるためにはご自身で伸ばすよりも少しキツイと感じるくらいまで伸ばす必要があります。そのため開始当初からストレッチしていくうちに徐々にリラックスしていただけるかと思います。
身体が硬くてもほぐれるでしょうか?
もちろんほぐれます。
身体が硬いと血管などを圧迫することで血流が悪くなっている恐れがございますので、是非とも体感していただきたです。 血流が改善するまではほぐれた後の戻りも早いですが、通っていただくうちに柔軟性が向上致します。
運動経験がなくても問題ありませんか?
問題ございません。身体のプロである専門のトレーナーがお客様のお悩みやご希望に合わせて調整致します。ご友人の紹介など口コミでのご予約も頂いておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
来店前の注意点はありますか?
当店でのストレッチは全身の可動域や筋肉の血流量の向上をさせるため身体を大きく動かします。そのため来店前1時間以内の飲食は控えていただくことをお勧め致します。
保険は使えますか?
保険はご使用いただけません。
病院に通院中でも問題ありませんか?
当店でのストレッチやマッサージは筋肉の血流量の向上や可動域拡大を目的としているため治療とは異なります。 専門的なリハビリも実施しており、別の整体に通っていても併用可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
施術途中での延長は可能でしょうか?
はい。可能です。お気軽にトレーナーまでご相談ください。ご予約状況に影響がなければ10分ごとに¥1500で承っております。
女性特有の症状も対応可能ですか?
はい、可能です。当サロンは女性セラピストが在籍しており、女性スタッフ指名でのご予約も承っております。 マッサージとストレッチを併用して血行改善や諸症状の改善に向けてサポートさせていただきます。
どのくらいの頻度で来店すればいいですか?
お客様の健康状態にもよりますが、はじめは週1回のご来店をお勧めしております。
ただし、お客様の生活習慣やご職業によっては1週間よりも短い周期で元の硬さに戻ってしまうためお身体の状態に合わせてトレーナーより来店頻度をご提案させていただきます。

Contact

お問い合わせ項目
お問い合わせ内容
お名前※
フリガナ※
ご住所※
電話番号※
メールアドレス※
希望項目(複数選択可)