T-performance Blog

健康をテーマに『身体と向き合う』ための豆知識を配信していきます。

水分補給について|摂取時の注意点

水分補給について|摂取時の注意点

水分補給に関する投稿です。 T-performanceは、静岡県を拠点に訪問・出張型のリハビリ&コンディショニング事業を展開しています。 復職・趣味の再開を目指した保険外リハビリ、身体のメンテナンスやスポーツパフォーマンスの向上を目指したコンディショニングなど お客様一人ひとりに合わせたプログラムをご提供致します。 ここでは水分補給時の注意点などをご紹介させていただきます。

水分はただ取ればいいものではない!

1日の水分量として1.5ℓ〜2ℓが推奨されておりこまめな水分補給は必要ですが、水分補給の際にもいくつか注意点が、、

  1. コーヒー、緑茶より水や電解質飲料​​
  2.  コーヒーや緑茶は利尿作用が強く、身体から排出される水分量が多くなると逆に脱水を助長してしまうこともあるため、特に汗をかきやすい夏場はカフェインやカテキン成分の摂りすぎにも注意が必要です。

  3. 冷たい水分の摂りすぎに注意​
  4.  夏場はついつい冷たい飲み物が欲しい!という気持ちもわかりますが、アイスや冷えた飲み物が内臓を冷やすと、内臓の活動量が低下して自律神経を乱してしまい、体調を崩しやすい身体環境となってしまいます。

  5. 水や電解質飲料の飲み過ぎに注意​
  6.  水や電解質飲料は脱水を防ぐためにとても重宝されますが、一度に多量摂取することで血中の電解質濃度が大きく変動し、水の取り過ぎによる水中毒やナトリウム異常によって腎臓、心臓に負担がかかったてしまうため注意が必要です。

    電解質飲料は1日1本までを目安にしましょう。

===========================

公式LINEでも無料相談等実施しております❗️是非ご活用くださいませ✨

公式LINEはこちらから

===========================